この記事、GWに出すべきだったのでは?

 どうも、シャベココです。何故先週書かなかったか謎ですが、今回もやっていきましょう。本紹介。……絶対ゴールデンウィーク中の方が需要あったよね、これ。まあうちのTLでお勧めの本を尋ねる流れ来てるから丁度良いか。

京都西陣なごみ植物店 「紫式部の白いバラ」の謎  仲町六絵

 キャラクター文庫の紹介するの、なんか久しぶりな気がするな。
 京都府立植物園の新米職員神苗健の元に届いた、ある親子からの質問。「逆さまに咲くチューリップって、どこにあるんでしょうか……?」突飛な問い掛けに戸惑う神苗を助けたのは、『植物の探偵』を自称する女性。『なごみ植物店』の店員でもある彼女和久井実菜が解き明かす、植物に纏わる謎の数々。そして神苗と実菜の恋。優しさ溢れる連作ミステリー。
 あらすじにも書いた通り、植物に関する謎を解くミステリーです。ミステリーとは言いますが、基本的に事件が起こるわけではありません。名前のわからない植物の特徴を元に実菜が種名を言い当てる感じ。植物の知識が前提なので、自分で謎を解きながら読みたい系のミステリ読者は植物図鑑を手元に置きましょう。ただ、知らなかったとしても解決パートで知ることになるので、知識の入口としても良き。
 ただ、伏線もちゃんと貼ってあるから知識さえあれば謎も解けるとはいえ、ミステリーとしての読み方じゃなくて、いじらしい感じのラブストーリーとして読んだ方がいいかもしれない。数々の謎を解きながらゆ〜〜〜っくり近づいていく神苗と実菜の距離。植物(花)というオシャンティなテーマの話なので雰囲気もいい。素敵。神苗も歴史知識で実菜の推理をサポートしているので、『主人公なんもしてねーじゃん!』みたいな日常系ミステリーにありがちなやつも回避してキャラの魅力が立っていて、実菜の恋情にも共感が持てる。これ、言っちゃ悪いが意外と(主に男性サイドの)キャラに魅力を感じない恋愛小説も多いので重要な要素です。それをしっかりやってくれてる。他を貶める形で紹介をするのはどうかと思うが、そうせざるを得ないほどに恋心に共感できない恋愛小説が多いんですよ、この世には。本を選ぶときは気をつけましょう。
 クソ余談になったので戻します。細かいところですが、各話の最後にその話でキーになった植物のイラストが掲載されています。挿絵のない文庫という媒体でこれやってくれるのありがてえ。白黒だけど十分に美しく、わかりやすく描かれています。
 纏めに入ります。ミステリーを期待しながら読むと微妙かもしれませんが、オタク好きのするゆっくり進展する恋を読みたい人にはおすすめです。